「ユーグレナってなに?」
「腸は第二の脳!?」

自由が丘の美容室《Aily》アイリー
岡良明です!
ユーグレナって聞いたことありますか?
ユーグレナとは別名「ミドリムシ」と呼ばれる藻の一種なのですが、植物の特徴と動物の特徴を併せ持った唯一の生物?なのです!
ミドリムシはその特性上植物性の栄養素と動物性の栄養素を併せ持った非常に多種の栄養素を含んでいます。
その数59種!!
しかも植物性の栄養素は通常細胞壁に守られており、体内への栄養吸収効率が悪くなってしまいがちですが、ミドリムシは動物の性質を持つことで細胞壁がなく消化吸収率は93.1%にもなると言われております。
その中でも注目すべき成分が「パラミロン」というユーグレナ独自の成分です。
食物繊維と似た働きを持つパラミロンは消化されにくく腸までしっかり届き、無数の小さな穴でコレステロールや有害物質をキャッチし、そのまま便と一緒に排出してくれます。
この高いデットクス効果は美容や健康に様々な良い影響を与えてくれます。
まとめると
ユーグレナは
『59種類の豊富な栄養素』…野菜、肉、魚に入っているビタミンやミネラルを持っていてしかも吸収率も高い!
『独自成分パラミロン』…食物繊維と同じ働きで高いデトックス効果!
の2点が特徴と言えます。
そこに相性の良い乳酸菌を入れたサプリメントが「グリーンポット キーサプリ」なのです。


有胞子乳酸菌という通常の乳酸菌に比べ熱や酸に強い特徴を持つ乳酸菌を配合することでしっかり腸まで届けます。
乳酸菌は善玉菌の働きをサポートすることで腸内環境を整えることができます。
近年、腸はとても注目されている臓器で「第二の脳」と言われています。
脳腸相関と言い脳と腸はお互いに密接に影響を及ぼしあうことがわかってきています。
ストレスや緊張でお腹の調子が悪くなる。こんな経験はありませんか?これは脳が自律神経を介して腸へ影響してると考えられます。
逆にお腹の調子が悪い時には気分も落ち込みがちになるはずです。
腸は色々な働きを持ち
・消化…食べものをブドウ糖やアミノ酸に分解
・吸収…小腸の粘膜からほとんどの栄養素を吸収
・合成…腸内細菌と協力してビタミンやホルモン、酵素を生成
・免疫…免疫細胞の60%以上が小腸に!
・浄血…善玉菌が元気だと腸内腐敗を防ぎ、キレイな血液に
・解毒…粘膜組織や腸内細菌が有害物質を分解
・排泄…大腸で栄養分を取り除いて便として形成
ホルモンや免疫は腸の働きがポイントで、腸内細菌は『善玉菌』『悪玉菌』、そして両方の味方にもなる『日和見菌』の3種類に分けられます。
この3種類の腸内細菌の状態のことを『腸内フローラ』と言います。
腸内フローラを整えるには
・発酵食品を摂る
・食物繊維を摂る
この2点が重要で「グリーンポット キーサプリ」は乳酸菌+パラミロンでサポートします!
健康と美容に大切なのは
「1日の栄養バランス」+「腸内環境のバランス」
です!
アイリーではホリスティックビューティーを推進しています。
体の中からも美容にアプローチする為にも「グリーンポット キーサプリ」
おすすめです!
購入はこちらからbeautymylab
HAIR SALON
A i l y
03-6421-3546
東京都目黒区自由が丘2-15-10
自由が丘丸田コーポラスA棟101